12月30日(月)花畑公園にて「第7回足立たすけあい村」が開催。長く続く物価高騰で助けを必要とする多くの方へ支援をするべく、支部から8人、総勢85人のボランティアが集まりました。
当日は270人もの方々が来場し、食糧品などの物資の配付や様々な相談コーナーなど、どのブースも大賑わい。師走時にも関わらず、多くの方が訪れる様子を見ると、まだまだ生活が楽ではないことが伺えます。
後日、主催団体宛てに「心温まるお礼メール」が届きましたので、ご紹介させて戴きます。
年の瀬に命を繋いで頂きありがとうございます。スタッフの皆様の笑顔と温かさに救われました。持病を抱えていて治療しながらも経済的に苦しい状態で利用させて頂いたのですが「寒い中来てくれてありがとう」と、私が感謝する立場なのにお礼を言って下さり、心を温かくしてくれました。(中略)自宅でお弁当を温め食べた時に美味しくて、皆様の優しさを思い出し泣きそうになりました。物価高騰で厳しい中ご尽力頂き、本当にありがとうございます。たすけあい村があるお陰で「また来年も会いたいから生きよう」という希望になりました。