地図
佐藤美千子
入江 真
宮城昭治
木村美紀
飯村尚美
関口鐵夫
佐々木文雄
遠藤茂雄
近藤定夫
田中 健
神田春之
有川美秋
笠原美津子
佐藤二九二
今田玲子
横山良二
増子今朝男
高橋 昇
小野寺春子
深沢 洋
三重県松阪市 名物・名所がいっぱいの三重 川では高級で絶品な「アレ」が捕れる 山田泰・花畑分会
私のふるさとは三重県松坂市(旧一志郡米ノ庄村)伊勢湾に面す伊勢平野中央部です。
三重県はこんな所 三重県は山や川などの自然に囲まれ、北から南へと細長く。また中央部から西の方へと伸びています。 北は「蛤(はまぐり)の桑名」からはじまり「コンビナートの四日市」「サーキットの鈴鹿」「県庁の津(日本一短い発声)」そして「肉の松坂」から「伊勢神宮(内宮・外宮の総称)」。南は「鳥羽サミットのあった志摩」まで、途中西に折れて伊勢神宮の離宮を経て、峠を二つ越え、日本一雨量の多い和歌山県に近い尾鷲という場所です。
高級で絶品なアレ 子供の頃から活発で、大自然の中を走り回ったり泳いだりして遊んでいました。 特に家の近くにある三渡川で遊ぶことが多く、ハゼやフナを捕って食べていました。ハゼは焼いて干して保存食に。フナは煮て食べ、どちらも骨は多くて厄介ですが、美味でした。あ、大切なことを忘れていました。川ではなんと上海ガニ(正式にはモクズガニ)も捕れたのです。これがもう絶品で、美味しいのです。なにせ中国料理で使われる高級食材ですから(笑) 妻も同じ三重県の出身で、尾鷲・熊野灘に面した賀田湾に点在する小さな町で生まれ育ちました。 この湾は堤防からコバルトスズメや小アジの群れ等、多くの魚が見られるとても綺麗な場所です。歴史も古く、近くには飛鳥神社があります。
高校を出て職人に 高校を出て7年間は名古屋に住み、大阪・東京周辺への転勤が多くありました。 職人になったきっかけは、まだ建物管理の仕事をしていた頃、出入りしていた防水職人を見て「これならば自分にも出来るのではないだろうか?」と思ったことです。 当時、高収入を得ようとしたならば残業をするしかなく、会社の上司と二人で独立をしました。その後、一年程で一人になり、今に至っています。
組合は楽しいもの 組合には入って良かったなと思っています。大勢の仲間と出会えて楽しいですし、昔からの趣味である「釣り」に、共に出掛けることもあります。 さて、最近は暖かい日が増えてきました。風もなくぽかぽか陽気の外出しやすい季節。そろそろ釣りに出掛けねば。
三重県松阪市のホームページ